top of page

KAMURI AQUA

​水性ラジカル制御型ハイブリッド高対候性塗料

KAMURIAQUA

費用負担を軽減するコストパフォーマンスを追求。

塗料は性能に伴って、価格も変わります。

特殊ラジカル制御顔料”KAMURI”は、外壁塗装リフォームで最も一般的に採用される標準的なグレードのシリコン塗料の上位に位置します。フッ素塗料や無機塗料ほどの性能には及ばないものの、住まいを長持ちさせるための品質・機能を兼ね備えたうえで低価格を実現したコストパフォーマンスに優れる塗料です。

KAMURI AQUAと一般的な塗料の比較グラフ

特殊ラジカル制御顔料

一般的な塗膜は、紫外線が照射されると顔料の主成分である「酸化チタン」の内部から有機物である樹脂を破壊するラジカル(劣化因子)が発生し、塗膜を内側から劣化させてしまいます。

そこでKAMURI塗膜では、ラジカルの発生を制御し、かつ発生したラジカル(劣化因子)をラジカルシールド内に封じ込める「特殊高耐候酸化チタン」の活用技術を採用しました。

Balanced Objects

​光安定剤配合で更なる対候性

ラジカル制御シールドによって守られた特殊酸化チタン(白色顔料)が紫外線から守り、それでもわずかに発生してしまったラジカル(劣化因子)は、光安定剤(HALS)が捕捉し封じ込め、さらに増殖を抑制します。塗膜を長期に亘り健全な状態を保ち、建物を守ります。

劣化促進機「ウェザーメーター(キセノンランプ式)」で、照射時間に対する光沢保持率を測定。KAMURI AQUAは、「耐候形1種」の基準に相当する結果を示し、ラジカル制御型特殊顔料を採用したハイグレードシリコン樹脂による優れた対候性を示しております。

セルフクリーニング親水性低汚染機能

​外壁に付着するホコリや塵などの汚染物質は美観を損ねることはもちろん、経年により塗膜劣化にもつながります。KAMURI塗膜のセルフクリーニング親水性低汚染機能により塗膜表面を水となじみやすくすることで、雨が降った際に流れる雨水が汚れの下に入り込み、汚染物質を浮き上がらせてそのまま洗い流します。

ウィンドウ上に液滴

防藻・防カビ機能

塗膜は親水性低汚染機能にプラスして、防藻・防カビ​剤を配合することにより藻やカビの発生及び付着を抑制します。

​優れた透湿性

高い透湿性脳塗膜により、内部の湿度を外部に放出し、建物を結露から守ります。

水性ラジカル制御型ハイブリッド高対候性塗料

KAMURI AQUA

艶有/7分艶/5分艶/3分艶/艶消

​■期待耐用年数

​約13年

​※目安であり、立地条件等によって前後します。

​■企画販売元

BEST REFORMERS MATERIAL ASSOCIATION

​■受託製造元

日本ペイント株式会社

2つの波紋

人、環境にやさしく
建物を美しく
​いつまでも守る。

【特約施工店】
株式会社 令和コーポレーション

〒216-0044
​神奈川県川崎市宮前区西野川2丁目22‐12
044-872-8539

bottom of page